OZ Vol.2 新発売キャンペーン
4月24日~30日20%OFF
教えてハッチ先生!!
はじめての"骨学編"

①下肢編 ②上肢編 ③頭蓋/体幹編
3タイトル同時リリース!!

教えて!ハッチ先生 -初めての骨学編-

【特別対談】吉田圭吾から見た「ハッチ」の凄さとは?

【内容一部公開】鎖骨のこと、どこまで知ってる?

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)

OZ 代表
■株式会社PEOGEST/株式会社the SUN代表取締役/
cocoroBe株式会社代表取締役
■鍼灸師/柔道整復師

経歴・実績
• 18歳で単身上京し、はり師・きゅう師・柔道整復師の国家資格を取得
• 累計施術患者数7万人以上
• 東洋医学×西洋医学の融合による独自の美容鍼灸メソッドを確立
• 日本初「クラシックホテル客室での美容鍼灸サロン」を創設
• エイベックスのライブ帯同セラピストとして関西を中心に活動
• 2017年「美容鍼灸院 cocoroBe:梅田本店」を設立
• 2018年
• 自社製品プロデュース・エステサロン・リラクゼーションサロン・鍼灸整骨院の運営を開始
• セブ島に鍼灸院開設
• 20社以上の技術FC提携
• 日本最大の美容展示会「ビューティーワールド」で講演・デモ出演
OZ 副代表
■BAL株式会社 代表取締役
■トレーナー


沖縄県にてパーソナルトレーナーとして活動。2016年からは国内外で毎月100本以上のセッションをこなし、日本最大のトレーナー養成スクール「2ndPASS那覇校」の代表・講師として活躍。また、国内主要な教育機関において運営や講師業務にも従事し、多方面で活動。

全国でプロのトレーナーをはじめとする運動指導者に教育を行う中で、国内には運動指導者に対してレベルの高い教育を行う機関が無いことから2020年に「BAL」を創業。2022年には株式化し、代表取締役に就任。

全国の運動指導者に向けた教育コンテンツの企画・開発、海外大学との提携による解剖実習の開催、各種講演イベントの主催など、多岐にわたる活動を展開。フィットネス業界における人材発掘、サービス開発を行う。フィットネス業界において人材発掘と新しいサービスの開発に取り組み、日々多くの相談に応じながら業界における新たな価値を創出し続けている。
OZ 副代表
■株式会社PROGEST/株式会社Musee Dynamic 代表取締役
■美容整体師(理学療法士)


大阪の医療大学を卒業。理学療法士免許を取得し、病院でのリハビリテーション、アスリートのコンディショニングを経験。

6年前に解剖生理や基礎医学に基づいた小顔メソッドで開業。大阪・東京を中心に小顔、美容整体、セミナー講師として全国で活動。

「信念と覚悟を持ち確かなことで人の人生を豊かにする」
を理念として無痛で即時効果のある施術を提供する。
更には効果の持続も定評。

多くの著名人のクライアントを抱え、東京 麻布十番を中心に現在5店舗展開。全ての店舗がHP・看板無しで、「予約が取れない」小顔矯正サロンの代表を務める。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

OZ Vol.2 新発売キャンペーン
4月24日~30日20%OFF
教えてハッチ先生!!
はじめての"骨学編"

①下肢編 ②上肢編 ③頭蓋/体幹編
3タイトル同時リリース!!
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)

OZ第一弾のテーマは
「はじめての骨学」
講師"ハッチ"よりメッセージ

骨を学べば、関節がわかる
関節を知れば、筋肉がより理解できる

医療従事者も全ての筋肉の起始 停止なんて答えられるわけが無い!
しかし、医療従事者がより効果を出すには理由がある

医療従事者が必ず押さえている、ランドマーク、骨の知識、関節面、捻れなど…
このシリーズを体得すれば
起始 停止、全てを知らずとも
筋肉がよりイメージできるようになる

筋肉を知るにはまずはから

身体の土台である骨
衝撃を吸収し、内臓を守り
身体を支え、身体を安定させ…
遠回りのようで、最短に施術効果を出すために
骨の知るべきポイントを総まとめ

余白(20px)

講師紹介

□鍼灸師・柔道整復師
□株式会社Progest代表取締役
□THE23代表

兵庫県出身。大阪の森ノ宮医療大学および森ノ宮医療専門学校を卒業し、鍼灸師・柔道整復師の国家資格を取得。

卒業後、大阪の整形外科クリニックにおいてリハビリテーション科に5年間勤務し、主任として活躍する。

その後、三重県に活動の場を広げ、鍼灸整骨院を開院。院長として豊富な実績を積みながら、国体トレーナーとして三重県代表チームをサポートするなど幅広い分野で貢献。

さらに、甲子園や高校サッカー選手権にも帯同し、トレーナーとして活動の幅を全国レベルに広げる。

現在は大阪にてコンディショニングサロンを運営。Jリーガーやプロ野球選手をはじめ、さまざまなスポーツ選手のコンディショニングケアを担当。

独自の理論に基づいた的確なアドバイスと丁寧な施術には高い評価が寄せられ、口コミによる評判で予約が3ヶ月待ちとなるほどの人気を誇る。

どんな内容?

「はじめての骨学」シリーズは①下肢編②上肢編③頭蓋/体幹編(各タイトル別売り)に分かれており、ご自身に必要な部位に絞って学習することも、全身に渡って学習することも可能となっております

このシリーズでは、「セラピストにとって、必要な情報に絞って」講義をしており「覚えても現場で使うことが無い知識」は全て省略しています

そのため、全編に渡って全ての知識が「現場ですぐに活かせる」「その後に筋を学ぶ時に必ず必要な知識」がギュッとこの講義に詰まっています

コンテンツ内容

目次

①はじめての骨学「下肢編」:定価12,000円

■骨盤(寛骨+仙骨)
・骨盤とは?寛骨とは?
・骨盤の高さはどこで見るのか?
・骨盤で覚えるランドマークとは?
・覚えるべきポイントはどこなのか?

■大腿骨
・人体最大の骨である大腿骨
・大腿骨の役割とは?
・大腿骨はなぜ捻れているのか?
・幼児から成人にかけて大腿骨はどのように成長していくのか?
・臀筋群の停止部が多い大腿骨
・知るべきポイントとは?

■下腿骨(脛骨.腓骨)
・大腿骨の捻れと、脛骨の捻れはどのように関係しているのか?
・脛骨と腓骨はなぜ2本あるのか?
・それぞれの役割は?
・足関節との関係性

■足根骨
・足先は外を向くのが正解?
・足根骨の役割とは?
・なぜ7個もの骨が必要だったのか?
・内側アーチ、外側アーチ、横アーチを理解しよう
・なぜ、足の裏にマメができるのか?
・それぞれの対処法


②はじめての骨学「上肢編」:定価12,000円

■鎖骨
・上肢帯のスタート地点である鎖骨
・鎖骨の角度が肩甲骨に与える影響とは?
・鎖骨を知ると肩甲骨が変わる

■肩甲骨
・鎖骨との関係性とは?
・肩甲骨の動きは鎖骨とどのように連携するのか?
・肩甲骨で押さえるべき、ランドマーク
・筋肉の覚え方

■上腕骨
・なぜ上腕骨は捻れているのか?
・上腕骨の関節面はなぜ上を向いているのか?
・骨から見る肩関節の動き方
・上腕骨で覚えるべきランドマーク
・筋肉はどのように肩甲骨に関係しているのか?

■前腕骨(橈骨.尺骨)
・なぜ前腕は2本あるのか?
・2本ある事による前腕のメリットとは?
・肘関節は真っ直ぐではなく生理的に曲がっている
・なぜ曲がる必要があったのか?

■手根骨
・手根骨の役割とは?
・なぜアーチを形成するのか?
・アーチを知れば手をより理解できる
・拇指球と小指球のアプローチ


③はじめての骨学「頭蓋/体幹編」:定価12,000円

■頭蓋骨
・小顔矯正、ヘッドスパ、眉サロンのセラピストが知る頭蓋骨の全て、知るべきランドマークとは。

■脊柱、肋骨(頸椎.胸椎.腰椎.仙椎.尾椎)
・肋骨が浮くとは?
・脊椎から紐解く肋骨の動き方
・上位肋骨と下位肋骨の動き方の違い

販売期間/価格

通常販売価格:12,000円(税込/各タイトル)

4月24日(木)~30日(水)限定
各タイトル10%OFF!!

10,800円(税込/通常販売価格 12,000円)

さらに、3タイトルまとめて購入で20%OFF!!
28,800円(税込/通常合計価格 36,000円)

FAQ

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q.動画はどのように視聴できますか?

    A.動画はBAL会員専用サイトから視聴できます。
    以前にBALの動画をご購入された方は、決済が確認され次第、視聴権限が付与されます。初めて動画を購入される方には、専用のログインURL、ID、パスワードをメールでお送りします。
  • Q.動画の視聴期限はありますか?

    A.視聴期限はありません。
    購入後は、いつでもお好きなタイミングで会員サイトからご覧いただけます。
  • Q.決済後、いつから動画を視聴できますか?

    A.当方にて決済確認後、最大24時間以内に視聴可能な状態になります。視聴が可能になった際には、当社からメールでご案内いたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご購入はこちら
※購入商品の間違いには十分ご注意ください

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください